布施工科高校の“現場”を
生徒と先生が配信!
「工科高校ってどんなところ?」「プロと同じことを授業でやるってホント?」
そんな疑問を持っているあなた、布施工科高校生の日常を覗いてみよう!
-
- 2023.11.20
2年生電気技術専科向け体験実習(関西電力送配電様)
11月16日に、関西電力送配電様による、2年電気技術専科向けの出前授業を行って頂きました。内容は、前...
> 続きを読む
-
- 2023.11.2
VE(バリュー・エンジニアリング)を取り入れた管理技術教育
10/31(火)1限~4限に、電気系3年1組 実習の授業で「VE(バリュー・エンジニアリング...
> 続きを読む
-
- 2023.10.3
「レゴブロックを活用した模擬ライン生産」の授業
本日(10/3)1限~4限に、電気系3年1組 実習の授業で「レゴブロックを活用した模擬ライン...
> 続きを読む
-
- 2023.9.29
令和5年度前期 電気系国家技能検定 合格発表
電気系より、国家技能検定に3人 合格しました。 電子機器組立て作業...
> 続きを読む
-
- 2023.7.13
令和5年度前期 国家技能検定に挑戦中
電気系の福岡です。電気系では、下記の令和5年度前期国家技能検定に挑戦中です。&nbs...
> 続きを読む
-
- 2023.6.8
電気系 課題研究 「高大連携」班:植物工場に関する研究
電気系の福岡です。今回は電気系3年次課題研究テーマの一つをご紹介いたします。「高大連...
> 続きを読む
-
- 2023.6.5
本校の「課題解決型学習(PBL)モデル」について対外発表致しました
去る2023年6月4日(日)、日本経営工学会 2023年 春季大会(場所:東京・青山学院大学)にて...
> 続きを読む
-
- 2023.5.8
これは何に使う道具でしょうか?
さて、下の写真は何に使う道具でしょうか? これは「ピンボード」といい、人が...
> 続きを読む
-
- 2023.1.17
本校教職員が一級技能検定に合格しました
本校教職員の福岡教諭(電気系:写真左)が令和4年度前期国家技能検定一級 配電盤・制御盤組立て...
> 続きを読む
-
- 2022.12.15
大阪府電気工事組合による講習会
2022年12月15日(木) 本校中庭にて、2E1組を対象に大阪府電気工事組合による講習会が...
> 続きを読む
-
- 2022.9.26
電気系夏休み中 各大会の活動記録
報告が遅くなりましたが、本校電気系の夏休み中各大会の活動を報告します。 ...
> 続きを読む