1994年度
入学年度 1989年度 入学年度 1989年度 入学年度 1989年度
類型 機 械 科 類型 電 気 科 類型 建 築 科
学年 T U V W 学年 T U V W 学年 T U V W
学 科 科目 学級数 1 1 1 1 4 学 科 科目 学級数 0.5 0.5 0.5 0.5 2 学 科 科目 学級数 0.5 0.5 0.5 0.5 2
国 語 国 語 T 2 2 6〜8 国 語 国 語 T 2 2 6〜8 国 語 国 語 T 2 2 6〜8
国 語 U 2 国 語 U 2 国 語 U 2
現 代 文 ☆2 現 代 文 ☆2 現 代 文 ☆2
地 理歴 史 世界史 A 2 4 地 理歴 史 世界史 A 2 4 地 理歴 史 世界史 A 2 4
日本史 A 2 日本史 A 2 日本史 A 2
公 民 現代社会 2 2 4 公 民 現代社会 2 2 4 公 民 現代社会 2 2 4
数 学 数 学 T 3 2 8 数 学 数 学 T 3 2 8 数 学 数 学 T 3 2 8
数 学 U 3 数 学 U 3 数 学 U 3
理 科 物 理 TB 2 2 6 理 科 物 理 TB 2 2 6 理 科 物 理 TB 2 2 6
科 学 TA 2 科 学 TA 2 科 学 TA 2
保 健 体 育 体 育 2 2 2 1 9〜11 保 健 体 育 体 育 2 2 2 1 9〜11 保 健 体 育 体 育 2 2 2 1 9〜11
保 健 1 1 保 健 1 1 保 健 1 1
ライフ・スポーツ ☆2 ライフ・スポーツ ☆2 ライフ・スポーツ ☆2
芸 術 音 楽 T 2 2 芸 術 音 楽 T 2 2 芸 術 音 楽 T 2 2
外国語 英 語 T 2 ☆2 4〜6 外国語 英 語 T 2 ☆2 4〜6 外国語 英 語 T 2 ☆2 4〜6
オーラルコミュニケーション 2 オーラルコミュニケーション 2 オーラルコミュニケーション 2
家 庭 家庭一般 2 2 4 家 庭 家庭一般 2 2 4 家 庭 家庭一般 2 2 4
機械科 工業基礎(共通) 3 39〜41 機械科 工業基礎(共通) 3 39〜41 機械科 工業基礎(共通) 3 39〜41
機械実習 4 7 4 電気実習 2 4 4 建築実習 4 4 6
機械製図 2 3 3 電気製図 3 建築製図 4 4 2
工業数理(共通) 2 工業数理(共通) 2 工業数理(共通) 2
情報技術基礎(共通) 2 ☆2 情報技術基礎(共通) 2 ☆2 情報技術基礎(共通) 2 ☆2
課題研究 3 課題研究 2 課題研究 2
機械工作 2 電気基礎 3 4 建築施工 2
機械設計 2 電気機器 ○3 建築構造設計 2
電子基礎 2 電力技術 ○3 建築法規 2
電子技術 2
電力応用 2
情報技術製図 ●2
プログラミング技術 ●2
ハードウェア技術 ●2
ソフトウェア技術 ●2
教科・科目の計 22 22 22 22 88 教科・科目の計 22 22 22 22 88 教科・科目の計 22 22 22 22 88
ホームルーム活動・クラブ活動 2 2 2 2 8 ホームルーム活動・クラブ活動 2 2 2 2 8 ホームルーム活動・クラブ活動 2 2 2 2 8
教育課程を補完充実するための教育活動 0 0 0 0 0 教育課程を補完充実するための教育活動 0 0 0 0 0 教育課程を補完充実するための教育活動 0 0 0 0 0
総  計 24 24 24 24 96 総  計 24 24 24 24 96 総  計 24 24 24 24 96
※選択 一年:☆の4科目から1科目 四年・電気科:○ ●の何れかを選択(但し、●は4科目のうち3科目)
※特色 @:普通科目は全て専門枠を外した到達度別班編 A:一年では専門枠を外した専門共通科目群設置 B:二〜四年の専門科目についても到達度別班編成 

教育課程(1994年度)

2007年度
( 機械電気建築

1999年度
機械電気建築

1989年度
( 機械 ・ 電気 ・ 建築 )

1994年度
( 機械 ・ 電気 ・ 建築 )

教育課程
トップ